素敵なコーディネートで気取らないオシャレが楽しめる阿波しじら木綿着物。
素朴でシンプルな柄は、帯合わせや小物のコーディネイトが楽しめる嬉しい柄ばかり。
木綿の着物だから肩ひじ張った”着てます”着物感もなく、とても自然な気持ちで着ていただけます。
”阿波しじら織”はいつ着られる?
阿波しじら織は、5~9月頃まで着ていただける単衣の木綿きもの。
独特の風合いのシボがあり、この凸凹のおかげで肌に張り付かずサラッとした快適な着心地なんです!
木綿なのにとっても軽い!
木綿の着物だから肩ひじ張った”着てます”着物感もなく、軽くとっても自然な気持ちで着てただけます。
通気性もよく、綿素材なので吸湿性も抜群。
きもの初心者から上級者までたっぷりと楽しめる人気木綿です!
阿波しじら織を兵児帯に
軽い風合いの阿波しじら織は帯にしてもとっても軽やか。
カジュアル着物にも浴衣にも合わせやすい、くしゅっと感がカワイイ兵児帯に仕上がりました。
端はメロー掛け仕上げ
阿波しじら織の軽さを損なわないよう、四辺をメロー掛けと呼ばれるミシン掛けで仕上げました。
糸の色は加工場で地に合わせてお選びいたしますので、おまかせとなります。
ご自宅でお手入れOK!
阿波しじら織の着物と同じように、ご自宅でお洗濯できちゃいます。
手で押し洗いもしくは、ネットに入れておしゃれ着コースの洗濯機で洗うこともできます。
気軽なおしゃれ着としてドンドンお召しいただけます。
⇒詳しいお手入れ方法
夏は浴衣きものとして、春や秋は半襟や足袋と合わせて単衣の着物として、まさに春から秋にかけての普段着物にピッタリ。
ぜひオリジナルスタイルで普段キモノを楽しんでくださいね♪
カテゴリ | 兵児帯 |
---|---|
ブランド | 阿波しじら |
素材 | 綿100% |
サイズ | 幅:38cm(1尺)×長さ:約4m |
生産 | 日本製 |
お手入れ | お洗濯方法(阿波しじら織 木綿) |
備考 | 端のミシン掛けの糸の色はお選びいただけません。 おまかせとなりますことをご了承ください。 |
配送 | ![]() |